Nord Stage 3は、演奏するミュージシャンのための究極の楽器というビジョンを持ち続ける成功したStageシリーズの第5世代です。

この優れた新しい旗艦楽器には、サンプル再生ができるNord Lead A1シンセエンジンをはじめ、評価の高いNord C2Dオルガン、大幅に向上したピアノセクションと充実したハンドオンエフェクトを搭載し、受賞した最新のテクノロジーがすべてこの優れたパフォーマンスキーボード一つに搭載されています。

NEW FEATURES NEW

パフォーマンス/一般

  • 有機EL-OLED。プログラムおよびシンセ・セクションのディスプレイ
  • プログラム変更時のシームレスなトランジション
  • 拡張スプリット機能(オプションでクロスフェード)
  • ソングリストモード
  • 拡張モーフ・デスティネーション

ピアノセクション

  • Nord Piano Library用メモリー2GB
  • Nord Piano Library用の2倍の容量

  • 大幅に拡張されたポリフォニー(120ボイス)
  • クリエイティブなフィルター・プリセット
  • レイヤー部門

Synth section

  • Nord Lead A1 Synth Engine with Sample playback
  • Oscillator function専用のOLEDディスプレイ
  • 拡張メモリー(480MB)の Nord Sample Library 3.The Synth Engine for Advanced Instruments (NLP)
  • Nord Sample Library 3.The Synth Function For the Oscillators for Advanced Instruments (NLP) NLPは、Nordが独自に開発したシンセエンジンです。0

  • 拡張ポリフォニー
  • スーパーウェーブ・カテゴリー(Sウェーブ)

オルガンセクション

  • Nord C2D Organ Engine
  • 2種類のパイプオルガン・モデル
  • モデル 122 Vintage Rotary Speaker – Vヴィンテージ・ロータリー・スピーカー。 スロットごとに使用可能
  • Nord Stage 3 Compact用フィジカル・ドローバー

エフェクト

  • フィードバック・フィルターとアナログ・モードが追加され、ディレイが向上
  • フィルター・モードは レゾナンス
  • スロットごとに独立したコンプレッサー(AmountおよびFastモード)
  • スロットごとに独立したリバーブ(Brightモード)

パフォーマンス

二つの超低温・高湿度環境下で動作。ステージ上で鮮明な有機ELディスプレイを実現。 プログラム/サウンド変更時のシームレスなトランジション、オプションのクロスフェードによる拡張スプリット機能、新しいソングリストモードの追加により、Nord Stage 3はライブ・パフォーマーにとってこれまで以上に直感的で柔軟なものとなっています。

サウンドの柔軟性

Nord Stage 3は、ピアノ、オルガン、シンセサイザーの3つのサウンド生成セクションを持ち、これらをすべて同時に使用することが可能です。

シームレス・トランジション

演奏中にサウンドやプログラムを変更する際、自動的にシームレスにトランジションする機能を搭載しています。

Song Mode

新しいソング・モードは、リスト内の特定の曲ごとにプログラム・グループを簡単に編成することができます。 各曲は最大5つのプログラムで構成され、既存のプログラムから自由に割り当てることができます。 バンドやシチュエーションごとに独自のソングリストを作成することができ、コンピューターに接続しなくても、その場で簡単に名前や順番をカスタマイズすることができます。

進化したスプリット機能とオプションのクロスフェード

Nord Stage 3は、3つのスプリット・ゾーンと新しいスプリット・ポイントのクロスフェード機能を備えています。 スモール、ラージ、オフの3種類のクロスフェード幅をLEDの色で表示します。
新しいSplit Point Editorモードでは、有機ELディスプレイを使って簡単にSplit Pointを整理して設定でき、各Split Zoneに割り当てられた音源の概要を確認することが可能です。

ペダルによるプログラム・チェンジに対応

ペダルによるプログラム・チェンジにも対応し、キーボードに手を置いたまま、プログラムのアップ/ダウンが可能です。

ピアノ・セクション

大幅に進化したピアノ・セクションは、専用Nord Piano Libraryのための2倍のメモリ(2GB)、120音色ポリフォニー、クリエイティブな新しいピアノ・フィルターが搭載されています。

The Nord Piano Experience

Nord Stage 3は、Nord Piano Libraryからグランドピアノ、アップライト、エレクトリックピアノ、デジタルピアノ、クラビネット、ハープシコードを幅広く選択でき、そのすべてが個性的なキャラクターで厳選され、搭載されています。 Nord Stage 3 Pianoセクションには、ダイナミックなレイヤー・パッチを収録した「Layer」カテゴリーが新たに追加されました。 また、「Advanced String Resonance」や「Dynamic Pedal Noise」などの独自の機能により、息を呑むようなリアルさと卓越した表現力を実現しています。

交換可能なサウンド

Nord Stage 3 Factory Bankは、Nord Piano Libraryの非常に幅広いセレクションを備えていますが、Nord Sound Managerを使って簡単にサウンドを追加、交換することが可能です。

Long Release

ロング・リリース・モードは、レガート演奏に適したやや長めのリリースを追加し、アコースティック楽器やエレクトロメカニカル楽器におけるダンパー・テンションを緩めたような状態をエミュレートします。

Nord Triple Pedal

Nord Triple Pedal(オプション)は、ハーフペダルや「リリース&キャッチ」テクニック、サステヌート、ソフトペダルなどを使用できる独自のダイナミック・サステイン・ペダルを搭載しています。 また、Nord Triple Pedalはダンパー・メカニズムを持ち上げたり離したりする機械的な音を再現し、特徴的な「トーン」「シズル」サウンドを生み出します。

Organ Section

Nord Stage 3は、B3 TonewheelとVintage Transistor Organs、2つの新しいPrincipal Pipe OrgansのC2D Organ Simulationで、受賞歴のある最新機種を搭載しています。 2つのオルガン・モデルを同時に使用することができ、ヴィンテージ122ロータリー・スピーカー・シミュレーションも各スロットで独立して使用可能です。

B3 Tonewheel simulation

Nord Stage 3 Organセクションは、受賞歴のあるNord C2Dオルガンを搭載し、工場出荷時の新しいクリーンから漏れた古いビンテージまで4種類のトーンホイール設定による極めて本格的なB3 Tonewheelシミュレーションを提供します。

Vintage Rotary Speaker

Nord Stage 3は、ライブ・オルガン演奏に欠かせないビンテージ122ロータリー・スピーカー・シミュレーションの最新世代を搭載し、スロー、ファースト、ストップ・モードとドライブ・コントロールを装備しています。 122 Rotary Speakerシミュレーションは、各スロットで利用可能で、PianoやSynthセクションでも使用できます。

Classic Transistor Organs

Organセクションには、1960年代のTransistor Organs、Vox Continental、Farfisa Compactを完璧に再現し、すべてのクラシック設定を搭載。 Pipe 1は、倍音の少ない純粋なオルガンです。 パイプ2は、パイプオルガンの骨格となる金属パイプを再現したもので、ビブラート/コーラスを有効にすると特別なデチューンモードになります。

Physical Drawbars for Stage 3 Compact

Nord Stage 3 Compactは、フィジカル・ドローバーによって、オルガン奏者に最高のハンズオン体験を提供しています。

Nord Stage 3 88とHP76は、デジタルLEDドローバーを搭載し、現在の設定を確認することができます。

シンセ・セクション

Nord Stage 3 Synthセクションは、高い評価を得ているNord Lead A1 Synth Engineとサンプル・プレイバック、すべてのオシレーター機能を表示する有機ELディスプレイを搭載しています。 また、Digital Oscillatorの設定には、Detune、Sync、Waveform、Bell、Noise Mixモード、FM、Ring Modが含まれます。 シンセ・セクションは、音色ポリフォニーを減らすことなく、3つのユニゾン・モードも提供します。

Nord Stage 3の新しいオシレーター・セクションは、5つのオシレーター・カテゴリーを備えています。

オシレーター・コンフィギュレーション

オシレーター・コンフィギュレーションのコンセプトは、非常に迅速かつ柔軟なプログラミングを可能にし、上級シンセオタクから経験の浅いサウンドクリエイターまでが使用するのに適しています。

単一のオシレーター波形からスタートし、オシレーター・コンフィギュレーションを選択し、セカンダリー・オシレーター・コントロールで希望のパラメーター(ピッチ、シェイプ、FMモジュレーションなど)の量を調整します。

クラシック、ウェーブ、またはフォルマント・オシレーター・タイプを使用する場合、以下のOscillator Configurationが利用できます:

Pitch

メイン・オシレーターのピッチを調整することが可能です。

Detune*

メインオシレータとは別にピッチを調整できるセカンドオシレータを追加。

Shape*

従来の波形整形方式でクラシック波形を整形できるようにする。

Sync*

同期基準となる追加のオシレーターを追加して、ハードシンクをエミュレートします。

Waveform Mix (Dual Oscillator)

サイン、トライアングル、スクエアまたはソー波を提供する2番目のオシレーターが追加されました。 第2オシレータのピッチは個別に調整可能です。

Bell Mix

Bell専用のオシレータを追加し、特殊なFMアルゴリズムを使用して、ベルタイプのサウンドに適した基盤を作成します。

Noise Mix 2

メイン・オシレータに、フィルタリングされわずかに共鳴するNoiseエレメントを追加。

Freq Mod 2 (FM)*

セカンド・オシレータに対していくつかのピッチオフセット(-12から+48半音)を指定してメイン・オシレータを周波数変調させることができる。

Freq Mod 3 (FM)*

The main oscillator is modulated by the combination of two additional oscillators with several pitch offsets to choose from (-12 to +48 semitones).

Ring Modulation

このモードではメインオシレータ波形はクラシックリングモジュール音用の選択可能相対ピッチのサイン波と掛け合わされます。

*=Samples と Superwaves 使用時には使用できません。

Sample Playback

Nord Stage 3 Synthセクションは強力なサンプル再生能力を持ち、新しいNord Sample Library 3.0 の優れたサンプルセレクションが付属しています。 すべてのサンプルはLead A1シンセ・エンジン内でクリエイティブに微調整でき、Nord Sample Editorを使用して独自のサンプルを作成し転送することも可能です。

フレキシブル・フィルター

シンセ・セクションには6種類のフィルターが搭載されています。 クラシックなトランジスタ・ラダー・フィルター(LP M)、ローパス12と24、バンドパス、ハイパス、そしてパワフルな新しいローパスとバンドパスの複合フィルター(LP+BP)です。

Syncronizable LFO and Arpeggiator

シンセ・セクションにはアルペジエーターとLFOがあり、Stage 3 Master Clockに簡単に同期して、エフェクトなどStage 3の他の要素と完璧なタイミングで同期させることができます。

Effect Section

Nord Stage 3 Effectセクションは、全く新しいフィルター・エフェクト、拡張モーフ可能パラメーター、拡張ディレイ・エフェクト、各スロットに個別のリバーブおよびコンプレッサーを搭載しています。

パワフルなエフェクト・セクションは、即座に調整可能な高品質エフェクトを幅広く搭載し、すべてクラシックなストンプ・ボックスをモデルにしており、各スロットで使用できます。

Effect 1

ここでは、トレモロ、2種類のワウ、オートワウ、オートパンから選択可能です。 クラビネットでオートワウを使用して生のファンクリック、オートパンでエレクトリックピアノでサイケデリックな雰囲気を作り、トレモロでウーリッツァーにボディを与えることができます。

Effect 2

2 つのフェイザー、2 つのコーラス、フランジャー、バイブ・エフェクトは、ポピュラー音楽のサウンドを定義するクラシックなアナログ・ストンプ・ボックスをモデルにしています。

Amp Sim/EQ/Filter

本格的なJC、ツイン、スモールのスピーカー・シミュレーションとドライブ調整、さらにチューブ・ドライブ・シミュレーションを搭載しています。 また、スウィープ可能なミッドを備えた3バンド・イコライザーも搭載しています。 カットオフとレゾナンスを選択した音源(オルガン、ピアノ、シンセ)全体に適用できる新しいフィルター(LP24/HP24)は強力な追加機能です。

Delay

強化されたDelayエフェクトは、テンポ、フィードバック、ミックス(ドライ/ウェット)のモーフィングコントロールと、ピンポンモードとタップテンポのコントロールが可能です。

Compressor

コンプレッサーは、全体のミックスをタイトにコントロールするのに役立ち、新しいFastモードと各スロットに独立したモードを備えています。

Reverb

Nord Stage 3は、サウンドにアンビエンスを加えるための6種類のReverb(Hall 1+2、Stage 1+2、Room 1+2)を備え、その量はモーフィングが可能になりました。 また、ReverbエフェクトはSlotごとに独立し、新たにBrightモードが追加されました。

Master Clock

Master Clock機能により、アルペジエーターやLFO、あるいは他のエフェクトと簡単に同期させることができます。 例えば、ディレイがアルペジエーターの演奏の4分音符の3連符を奏で、LFOがフィルターを半音単位で上下に優しくスイープさせ、すべてを完全に連動させることが簡単にできます。 マスター・クロックは、外部MIDIクロックでコントロールすることも可能で、テンポ・チェンジを含むバッキング・トラックへのパート・シンクに最適です!

EXTERN SECTION

Nord Stage 3は、外部機器を簡単にコントロールできなければ、マスターキーボードとは言えないでしょう。 Externセクションは、MIDI接続された機器をNord Stage 3の内蔵楽器とシームレスに統合するために、この目的のためだけに設計されています。 ゾーン、スプリット、レイヤーは、外部機器がStage 3の一部であるかのように正確に処理されます。 すべての設定はプログラムとともに保存されるため、高度なセットアップを演奏中にリアルタイムで呼び出すことができます。 また、Externセクションを使えば、バンクセレクトやプログラムチェンジメッセージを外部機器に自動送信することも可能です。

3つのモデル

Nordステージ3には3つのモデルがあります:

  • Nord Stage 3 88、フル・ウェイテッド・ハマー・アクション・キーベッド(A-C)
  • Nord Stage 3 HP76、軽量ハンマー・アクション・ポータブル・キーベッド(E-G)
  • Nord Stage 3 コンパクト、73鍵セミ・ウェイテッド・ウォーターフォール・キーボード(E-E)と物理ドローバーズ Nordステージ3は、3つのモデル(Stage 3、HP76、Nord Stage 3)があります:
    • Nord Stage 3 88は、フル・ウェイテッド・キーベッド(A-C)とセミ・ウェイテッド・キーベッド(E-E)。 NEW

    各FatarキーベッドはNordの工場で入念にキャリブレーションされ、全レンジで均一なレスポンスを確保。

    Hammer Action (HA)

    Nordのステージ3 88キーベッドは最高級フルウエイテッドハンマーアクションのピアノキーを使用。 エレクトリック・ピアノやアコースティック・ピアノのサウンドに最適ですが、オルガン演奏にも威力を発揮します。 キー・レンジ A-C.

    Hammer Action Portable (HP)

    The Nord Stage 3 HP76 keybedは驚くほどポータブルなウェイト付きハンマーアクションピアノ鍵を使用、Nord Stage 3 HP76の重量をわずか12.4 kgに抑えています。 キー・レンジ E-G.

    Semi Weighted Waterfall (SW)

    Nord Stage 3 Compact キーベッドは、先端が丸い「ウォーターフォール」のセミ・ウェイテッド・オルガン・キーで、速弾きオルガンとシンセサイザー・リック向けに最適で、ピアノ音ともよく馴染むキーボードです。 キー・レンジ E-E.

    コントロール・ペダル

    Nord Stage 3は以下のペダルに対応しています。 Fatar、Yamaha FC7、Roland EV-7、Roland EV-5、Korg EXP2、Korg XVP10。

    プログラムチェンジペダル

    Nord Stage 3は、Boss FS-6やBoss FS-7のようなモーメンタリ2ボタンペダルによるプログラムチェンジ(アップ/ダウン)をサポートしています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。