ヘシオドス
ギリシャの詩人ヘシオドス(紀元前700年頃活動)は、ヨーロッパで最初の教訓詩人で、作品が現存するギリシャ本土の最初の作家であった。
ヘシオドスに関する事実は神話と時間の曖昧さに包まれており、彼について確実に言えることは彼自身の文章から得たものである。 彼の父親は「悲惨な貧困から逃れた」商人で、小アジアのキュムから移住し、ボイオティアのアスクラという町の近くで農業を営んでいた。 ヘシオドスは幼少期を父親の土地で過ごしたことは間違いない。 ヘリコン山の斜面で羊の世話をしていた彼にミューズが現れ、詩を作るように命じたというが、彼は農夫と詩人の職業を兼ねていたと思われる。 ヘシオドスはアスクラから移り住み、ロクリスのオエノエで乙女を誘惑したために殺されたというのが後の伝説である。彼らの子供は抒情詩人ステシコロスであったと言われている。 ヘシオドスが海を渡ったのは、エウベイアのカルシスで行われたアンフィダマスの葬儀で、詩のコンテストに参加するためだったという。ヘシオドスの名の下に、多くの詩の題名が伝わっている。2つの全集が残っており、一般に本物と信じられている。
主要作品
『神々の系譜』は、宇宙と神々の起源についての長い(1000行以上)叙述である。 ヘシオドスは、原初のカオス(虚無)とガイア(大地)に始まり、自然界の創造と神々の世代を記述している。 ヘシオドスの記述は、世界の支配権をめぐる神々の世代間の闘争に集中している。 原初の力である天王星は、その息子であるクロノスに引き継がれるが、クロノスは母であるガイアにそそのかされて天王星を去勢してしまう。 ゼウス率いるオリンポスの神々(クロノスとレアの子)とクロノス率いるタイタン(ウラヌスとガイアの子)の激しい戦いの末、クロノスは退位させられる。 物語の中では、大小の神々の誕生、自然界の進化、「死」「苦悩」「争い」といった擬人化された抽象的な存在の出現が詳細に描かれている。
ヘシオドスが取り入れた神話の多くは極めて原始的で、おそらく東洋的なものであるが、『神統記』は宇宙の形成と統治について、その原始的起源から「人と神の父」ゼウスによる宇宙の最終支配に至るまでの合理的で一貫した説明を与える試みとしては成功したといえるだろう。 テオゴニーで特に興味深いのは、神々とタイタンの戦いの生き生きとした描写と、人間のために火を盗んでゼウスに逆らい、罰として永遠に岩に鎖でつながれ、真ん中に杭を打たれる運命にあるタイタン、プロメテウスの物語である。 ヘシオドスの弟ペルセスに宛てたもので、彼は地元の「王たち」に賄賂を渡して遺産の大部分を奪い、それを浪費してしまったのである。 この弟への戒めをテーマに、ヘシオドスは、農民や船乗りへの実用的なアドバイス、仲間との日常生活での身の処し方の格言(これも実用的なものが多い)、道徳や倫理上の教訓、地元の「王」たちへの正義の処分を守るための警告などからなる教訓詩を詠んでいる。 最後の長い部分は、原始的なタブーのリストであり、幸運な日、不運な日のカタログが続いている。 6154>
ヘシオドスが繰り返し語る2つの大きなテーマは、正義は不義を犯した者を罰するゼウスから来るので、すべての人間は公正で公平である必要があるということと、成功は絶え間ない努力に依存するという公式である。 富を求めるなら、「仕事に仕事を重ねよ」というのである。 ヘシオドスが『作品と日々』で描く世界は、トロイア戦争の英雄的舞台ではなく、小さな農民の困難な生活である。 ヘシオドスの見解は基本的に悲観的で、彼の故郷であるアスクラは「冬は悪く、夏は厳しく、良い時期はない」とし、有名な一節では、5つの「人間の時代」を詳述している。 クロノスの治世の黄金時代から、銀、青銅、黄銅の英雄の時代を経て、人類は退化し、ヘシオドスは、悩みと悲しみ、労働と争いしかない鉄の時代にいることに気がついたのだ。 また、「作品と日々」には、最初の女性であるパンドラの物語が含まれている。
その他の作品
古代にヘシオドスの作とされ、現在では一般に「ボイオティア派」または「ヘシオドス派」とされる他の多くの詩が、表題または断片的遺物から知られている。 これらの「小品」のうち最も重要なものは、ヘシオドス自身によるものと思われる「女性のカタログ」で、神々とその子孫の愛が描かれているようである。 いくつかの断片が残っている。 ヘラクレスの盾」と呼ばれる長い断片は、ヘラクレスと強盗のキュクノスとの戦いを描いたもので、ヘシオドスの作品ではないと思われる。 この実質的な断片(480行)の大部分は、ヘラクレスの盾の描写に費やされており、『イーリアス』におけるアキレスの盾の有名な描写の劣悪な模倣である。
ホメロスと同様に、ヘシオドはイオニア方言で書き、叙事詩人のメーターである二部式六調を使用したが、ホメロスの詩の高貴さは、よりシンプルで地味なスタイルに置き換えられている。 ヘシオドス詩の一部は、名前と出来事の単なる「カタログ」であるが、彼の言葉はしばしば真の文才を示す雄弁さと説得力をもって鳴り響いている。 ヘシオドスはヨーロッパで初めて、個人的な言葉で語り、社会的、道徳的な倫理観を強調した詩人である。 テオゴニー』は、ギリシアの宇宙観の正統な記録としてすぐに受け入れられ、今日、ギリシア神話研究の重要な基礎資料の一つとなっている。 ヘシオドスの公言した意図は、楽しませることではなく、教え、知らせることであった。したがって、彼は西洋世界の教師詩人の長い系統の先頭に立つ。 また、Friedrich Solmsen, Hesiod and Aeschylus (1949)があります。 詩の歴史的背景や文化的解釈については、Andrew Robert Burn, The World of Hesiod (1936; 2d ed. 1967)が有用である。 また、Alfred Eckhard Zimmern, The Greek Commonwealth: また、Alfred Eckhard Zimmern, The Greek Commonwealth: Politics and Economics in Fifth-century Athens (1911; 5th rev. ed. 1931), Chester G. Starr, The Origins of Greek Civilization (1961) も参照してください。 □