確かなことは言えないが、トロフィム・リセンコはおそらく歴史上のどの個人科学者よりも多くの人間を殺していると思われる。 ダイナマイト、毒ガス、原子爆弾など、他の怪しげな科学的成果も何千何万もの命を奪ってきた。 しかし、ソ連の生物学者であるリセンコは、インチキ農業研究によって、おそらく何百万人もの人々を飢餓に陥れ、しかもそれをためらうことなく実行した。 このような殺戮に匹敵するのは、数世紀にわたる多くの研究者の成果である銃と火薬だけだ」

20世紀の変わり目に極貧で育ったリセンコは、共産革命の約束事を心から信じていた。 そのため、科学の教義と共産主義の教義がぶつかり合ったとき、彼はいつも後者を選んだ。 しかし、それは決して実現しませんでした。 しかし、そのイデオロギーへの傾倒が、ひねくれた形で今日のリセンコーの評価を高めている。 西側への敵意と西側科学への不信感から、反米感情の強い祖国では、現在、リバイバルを楽しんでいるのです。 カレント・バイオロジー誌の彼の復活に関する最近の記事によれば、彼は1898年に農民の家庭に生まれ、13歳まで読み書きができなかったそうです。 それにもかかわらず、彼はロシア革命に乗じていくつかの農業学校に入学し、長く厳しいソ連の冬の間にエンドウ豆を育てる新しい方法などを実験し始めたのである。 その結果、1927年には国営新聞から賞賛された。 裸足の科学者」と呼ばれるほどの苦労人であったことから、農民を美化する共産党内でも人気があった

1930年代、当局はリセンコをソ連農業の責任者に据えた。 ただ問題は、彼が科学的におかしな考えを持っていたことです。 特に、彼は遺伝学を嫌っていた。 遺伝学は若い分野ではあったが、1910年代から1920年代にかけて急速に発展し、1933年には遺伝学の研究に対して最初のノーベル賞が授与された。 そして、特にこの時代の遺伝学は、固定形質を重視した。 植物や動物には、遺伝子としてコード化された安定した性質があり、それを子供に受け継がせるというものだ。 名目上は生物学者だが、リセンコはこのような考えを、現状を強化し、変化する能力をすべて否定する反動的で邪悪なものだと考えていた。 (その代わりに、ジャーナリストのジャスパー・ベッカーが『Hungry Ghosts』という本の中で述べているように、リセンコは、環境だけが植物や動物を形作るというマルクス主義的な考えを推進した。

この目的のために、リセンコはソ連の作物を凍った水に浸して、異なる時期に芽を出すように「教育」しはじめました。 そして、次世代の作物はこれらの環境的な合図を記憶し、たとえ自分自身が処置されなくても、有益な形質を受け継ぐだろうと主張した。 従来の遺伝学では、このようなことはありえない。 猫の尻尾を切って、尻尾のない子猫を産ませるようなものである。 しかし、リュセンコは、シベリアでオレンジを栽培していることを自慢している。 彼はまた、全国的に作物の収穫量を増やし、何もないロシア内陸部を広大な農場に変えると約束した。

こうした主張は、ソ連の指導者がまさに聞きたかったものだった。 1920年代後半から1930年代初頭にかけて、リセンコの支援を受けたヨシフ・スターリンは、ソ連農業を「近代化」するために破滅的な計画を立て、何百万人もの人々を集団農場、国営農場に強制的に参加させたのである。 その結果、広範な不作と飢饉が発生した。 しかし、スターリンは方針転換を拒み、リセンコに対し、彼の急進的な新思想に基づく方法で災害を改善するよう命じた。 種の生命の法則」によれば、同じ「クラス」の植物同士は決して競合しないので、リセンコは農民に種を近くに植えるよう強要した。 4691>

小麦、ライ麦、ジャガイモ、ビートなど、リセンコの方法に従って栽培されたものは、ほとんどが死んだか腐った、と『Hungry Ghosts』は言っている。 少なくとも700万人が死亡した飢饉の責任はスターリンにあるが、リセンコのやり方は食糧不足を長引かせ、悪化させた。 (飢饉による死者は1932年から1933年にかけてピークに達したが、その4年後、リセンコの手法で耕作された農地は163倍に増え、食糧生産はむしろ減少した)。 ソ連の同盟国も、リセンコ主義に苦しめられた。 共産主義の中国は、1950年代後半に彼の方法を取り入れ、さらに大きな飢饉に見舞われた。 農民は木の皮や鳥の糞を食べるようになり、時折、家族も食べるようになった。

スターリンの支持を受けていたため、リセンコの失敗は、ソ連内での彼の力を弱めることはなかった。 彼の肖像画は国中の科学研究所に飾られ、彼が演説をするたびにブラスバンドが演奏し、彼のために作られた歌が合唱されました。 たとえばイギリスの生物学者は、リセンコが「遺伝学と植物生理学の基本原理をまったく知らない」と嘆いている……。 リセンコと話すのは、12進法の表を知らない人に微分積分を説明しようとするようなものだ」と嘆いた。 リセンコは、西洋の「ブルジョア」科学者を憎み、帝国主義的抑圧者の道具として糾弾していたのである。 特に、近代遺伝学の主力であるミバエを研究するアメリカ生まれの研究者を嫌悪していた。 彼は、そのような遺伝学者を「ハエ好き、人嫌い」と呼んだ。

西側の批判者を黙らせることができず、リセンコは、ソ連内のすべての反対意見を排除しようとした。 遺伝学を放棄することを拒否した科学者たちは、秘密警察のなすがままとなった。 運のいい人は、職を解かれ、貧困にあえぐことになった。 他の何百人、何千人もの人々は、検挙され、刑務所や精神科病院に入れられた。 何人かは、国家の敵として死刑を宣告され、あるいはふさわしいことに、監獄で餓死させられた(特に植物学者のニコライ・ヴァヴィロフがそうであった)。 1930年代以前のソ連は、間違いなく世界で最も優れた遺伝学のコミュニティを持っていた。

1953年にスターリンが亡くなった後、リセンコの権力に対する支配力は弱まりはじめました。 1964年までにはソ連生物学の独裁者として失脚し、影響力を回復することなく1976年に亡くなりました。 ゴルバチョフ時代には彼の肖像画がいくつかの研究所に飾られていましたが、1990年代には、ソ連はついにリセンコ主義の恐怖と恥辱を過去のものとしたのです。 Current Biologyの新しい論文で説明されているように、リセンコはここ数年、ロシアでルネッサンスを享受している。 彼の遺産を賞賛するいくつかの本や論文が登場し、この記事が「ロシアの右翼、スターリン主義者、少数の有能な科学者、さらには正教会の風変わりな連合」と呼ぶものによって後押しされました。 ひとつは、エピジェネティクスという注目の新分野が、ライセンコのような考えを流行らせたことです。 ほとんどの生物は何千もの遺伝子を持っているが、それらすべての遺伝子が一度に活性化するわけではない。 細胞内でオン・オフされたり、量が増えたり減ったりするものもある。 このような「遺伝子発現」の変化を研究する学問をエピジェネティクスと呼びます。 そして偶然にも、遺伝子のオン・オフは、環境からの合図で決まることが多いのです。 しかし、彼の研究をざっと見ただけでも、エピジェネティクスを重要な形で予測・予見していたわけではないことがわかります。 リセンコが遺伝子は存在しないと主張したのに対し、エピジェネティクスは遺伝子を所与のものとしています。 遺伝子は、オン・オフされるものなのです。 そして、エピジェネティックな変化は親から子へと受け継がれることがありますが、その変化は数世代後には常に消滅します。 ここには、科学そのものへの不信感という、より大きなものがあるのです。 カレント・バイオロジー誌の記事によれば、リセンコの新しい擁護者は「遺伝学の科学がアメリカ帝国主義の利益に奉仕し、ロシアの利益に反して行動していると非難している」のです。 結局のところ、科学は西洋文化の主要な構成要素なのである。 裸足の農民だったリセンコは西洋の科学に立ち向かったのだから、彼は真のロシアの英雄に違いないという理屈であろう。 実際、ソ連時代とその反西欧の強者へのノスタルジーは、今のロシアによく見られる。 2017年の世論調査では、47%のロシア人がヨシフ・スターリンの人柄と “経営手腕 “を認めていることが判明した。 そして、スターリンの人気に便乗しているのが、リセンコなど彼の手下たちだ

一方では、このリハビリテーションは衝撃的だ。 遺伝学がロシアで再び禁止されることはほぼ間違いなく、リハビリテーションの努力は全体としてフリンジ運動であることに変わりはない。 しかし、フリンジ的な考えは危険な結果をもたらすことがあります。 この論文はロシアの歴史を歪曲し、リセンコが権力を乱用して同僚を黙らせ殺害したこと、そして彼の教義のために飢えた罪のない人々のことは言うに及ばず、信じられないほどの損害を与えたことを覆い隠している。 資格を持った科学者」がリセンコを賞賛しているという事実は、反西洋的な感情がいかに広く浸透しているかを示している。

一方で、西洋でもイデオロギーが科学を変質させているので、リセンコ事件には気が滅入るほど身近な何かがある。 アメリカ人の40パーセント近くが、進化を伴わない現在の形の人間を神が創造したと信じており、共和党員の60パーセント近くが、地球の気温変化は人間以外の原因によるものだと考えています。 両者の間に道徳的な比較はできないが、2008年にサラ・ペイリンがミバエの研究を馬鹿にしたことに、リセンコの響きを感じないわけにはいかない。 リベラル派が自惚れることのないよう、遺伝子組み換え作物のヒステリーや人間の本性に関する「白紙委任」説など、主に左翼的な原因には、ライセンコの再来といえるような響きがある。 しかし、生物学をイデオロギーに従属させるというリセンコイズムの危険性は、依然として潜んでいるのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。