PDF
Share on tweetersShare on facebookShare on linkedinShare on googleplus

Int J Med Sci 2011; 8(6):510-513.doi:10.7150/ijms.8..510

症例報告

Jingyao Liu, Jiguo Gao, Chunkui Zhou Corresponding address

Department of Neurology, Jilin University First Hospital, Changchun 130031, China.

This is a Open Access article distributed under the terms of the Creative Commons Attribution (CC BY-NC) License.この記事は、クリエイティブ・コモンズ表示ライセンスのもとで配布されたオープンアクセス記事である。 完全な条件についてはhttp://ivyspring.com/termsを参照してください。
引用元:
Liu J, Gao J, Zhou C. A Case Report on Eosinophilic Meningitis Caused by Angiostrongylus cantonensis. Int J Med Sci 2011; 8(6):510-513.doi:10.7150/ijms.8.510.まで。 https://www.medsci.org/v08p0510.htm

Angiostrongylus cantonensisは、ヒトにおける好酸球性髄膜炎の最も一般的な原因である。 通常,生あるいは不十分な調理を施した中間宿主,あるいは感染性の第3期幼虫に汚染された食物の摂取によって引き起こされる。 我々は,中国人男性患者におけるA. cantonensisによる好酸球性髄膜炎の1例を報告する. 患者は生魚とカタツムリを食した既往があった. 本症例の臨床的特徴,診断過程,治療法について述べた. また,医師向けに,A. cantonensisによる好酸球性髄膜炎の特徴,診断,治療について,特に中国における本疾患の流行と治療のアップデートに重点を置いて簡単に紹介する。

キーワード:好酸球性髄膜炎,アンジオストロンジルス症,診断,中国

はじめに

好酸球性髄膜炎の最も多い感染性原因はアンジオストロンジルス症であり,寄生性線虫であるカントンシスの感染により生じる1. 今回われわれは,A. cantonensisによる好酸球性髄膜炎の1例を報告する。

症例報告

24歳の健常男性が2009年4月3日に3日間の頭痛を訴えて当院に来院した。 患者は中国吉林省に勤務する調理師であった。 入院3日前に発熱(37.5-38℃)し,吐き気を伴う頭痛が続いたが嘔吐はなかった。 筋緊張や痙攣はなかった。 原因不明の頭痛で神経内科を受診し,ルーチン検査で診察を受けた. 腰椎穿刺で開口圧240mmH2Oとなった。 髄液は無色透明で,白血球730×106/L,蛋白0.73g/L,グルコース1.80mM,塩素125.4mMであった. CSFの検査では、好酸球34%、リンパ球60%、単球6%という結果であった。 血清と髄液の間接血液凝集測定は陰性であった. ウイルス性髄膜炎のため,アシクロビル,デキサメタゾンなどの抗ウイルス剤と抗炎症剤で6日間治療した. 治療後,頭痛は緩和し,体温も正常であった. 本人の希望で当院を退院した。 退院後、頭痛、発熱はない。 平成21年4月16日再診時、腰椎穿刺にて180mmH2Oの圧を示した。 髄液は無色透明で、白血球1520×106、蛋白1.26g/L、ブドウ糖1.70mM、塩化物124.8mMであった。 また、好酸球28%、リンパ球7%、好中球2%であることが確認された。 その後,2回目の髄膜炎との診断で神経内科に紹介された。

疫学

患者は2年間,シーフードレストランで調理師として働いていた。 生魚を好んで食べ、発病前はカタツムリをよく食べていた。

身体所見

言語障害なし。 両眼乳頭は境界が明瞭であった。 眼球運動は全方向とも正常であった. 眼振はなかった。 髄膜刺激症状もなく,脳神経の障害もなかった. 筋力、筋緊張、感覚は正常であった。 手足のjerk反射は左右対称で、病的反射は陰性であった。

補助検査

複数回の腰椎穿刺により、好酸球レベルが正常範囲より高く(最大34%、図1参照)、好酸球性炎症と一致していた。 血液学的検査では好酸球の数が増加していた(表1)。 肝臓と腎臓の機能は正常であった。 赤血球沈降速度も正常範囲内であった。 ヒト免疫不全ウイルス、梅毒、嚢虫症、検便は陰性であった。 頭部コンピュータ断層撮影(CT)検査では異常を認めなかった. 髄液はacid-fast染色とIndian-ink染色は陰性で、cysticercusと単純ヘルペスウイルス抗体は保有していなかった。

治療

頭蓋内圧亢進があったため、頭蓋内圧を下げるために脳脱水による治療を行った。 また、デキサメタゾン(合成グルココルチコイドホルモン)10mg/dの投与と輸液を行った。 その後,血液学的検査や髄液の検査から好酸球の数は減少した(表1). デキサメタゾンの投与量も徐々に減量した。 患者は気分も良くなり、頭痛、めまい、発熱もなかった。 図1

髄液のヘマトキシリン・エオジン染色像(200倍)

Int J Med Sci Image (クリックで拡大)

表1

髄液の生化学・血液学的解析と血液学的解析.

(生化学的)およびctylogic analysis (血液学的)。180)

日付 Biochemical and ctylogic analysis of CSF Hematological analysis
ICP(mm H2O)
(80-)
Biochemical analysis of CSF WBC
(×106/L)
(0-8)
Pro
(g/L)
(0.15-0.45)
Glu (mM)
(2.5-4.5)
Cl
(mM)
(120-130)
Ly (%)
(0)
NE
(%)
(0)
EO (%)
(0)
MO (%)
(0)
WBC
(x109/L)
(4->)
(x109/L)10)
NE
(%)
(50-70)
EO
(%)
(0.5-5)
Eos
(×109/L)
0.02-0.50
4/3/2009 240 730 0.73 1.8 125.4 60 _ 34 6 11.2 47 15 1.65
4/16/2009 180 1520 1.26 1.7 124.8 70 2 28 _ 11.06 54.8 12.10 1.34
4/27/2009 200 380 0.59 2.1 124.9 72 _ 28 _ 7.3 41.4 4.7 0.34
5/9/2009 _ _ _ _ _ _ _ _ _ 9.9 42.8 1.3 0.13
5/11/2009 180 120 0.62 2.6 123.8 75 _ 15 10 _ _ _ _
5/22/2009 190 40 0.54 2.7 125.2 86 _ 6 8 _ _ _ _

討論

好酸球性髄膜炎の臨床段階には、3日から36日(平均15日)続く潜伏期があります。 明らかな臨床症状を伴わない。 続く前駆期の症状は軽度で、発熱、頭痛、めまい、腹痛、下痢、力不足などがみられます。 患者さんによっては、何の治療もせずに症状が治まることもあります。 次の急性期には、激しい発熱や頭痛に加え、吐き気や嘔吐、皮膚の異常感覚(しびれ、痛み、ヒリヒリ感、熱感など)が出現します。 また、首のこわばり、顔や手足のしびれ、羞明、複視などの症状が出る患者さんもいます。 急性期の症状は1週間から2ヶ月、あるいはそれ以上続くこともあります。 回復期には、症状は治まり始め、患者さんは徐々に正常な状態に戻っていきます。 個人差はありますが、回復には数週間を要します。 一部の測定値(好酸球数、髄液圧、頭部MRI陽性信号、肺影など)や軽度の異常感覚はもっと長く続くこともあります。

アンギオストロング病は当院のある吉林省を含む中国北部2 では非常にまれな病気です。 また,幼虫は中枢神経系に到達すると間もなく死んでしまうため,髄液中に幼虫という決定的な証拠が見つかる可能性は極めて低い。 免疫学的診断法も開発されていますが、広く採用されているわけではありません3。 好酸球性髄膜炎のもう一つの原因としてグナトストーマ感染症があります4。 キューバ、エクアドルなどでは、診断の補助手段としてライベラムを使用している5。 そのため、本疾患に関する経験は限られていた。 しかし、この患者は調理師であり、A. cantonensisの媒介となりうる生魚や生のカタツムリを好んで食べていた。 1085>

A. cantonensis感染による好酸球性髄膜炎の標準的な治療法については議論がある6. angiostrongyliasisは、通常、アルベンダゾールで治療されます。 副腎皮質ホルモンと脱水や神経栄養療法を併用することもある。 アルベンダゾールとデキサメタゾンの併用療法も有効であることが示されている7。 鎮痛剤単独、鎮痛剤とステロイド剤、鎮痛剤と抗生物質で治療した患者さんでは、病気の期間や重症度に差がないこともありました8。 ここで紹介した患者は、デキサメタゾンによく反応した。 また、脱水治療も行いました。 患者は15日間の治療で完全に回復した。 以上,A. cantonensisによる好酸球性髄膜炎を,臨床症状と食習慣から診断し,治療することができた. 1085><4150>A. cantonensisとその媒介虫は東南アジアと太平洋盆地の固有種であるが,グローバル化によりその伝播が進み,より多くの旅行者がこの寄生虫に遭遇するようになった9. 華北では一般的な病気ではなく,南米で起こっているような病気が広がっている可能性もある5. 誤診を防ぐため、血液や髄液に好酸球が多い患者に対しては、医師は血管拡張症を考慮し、脳嚢胞性髄膜炎や結核性髄膜炎などの疾患と鑑別する必要がある。

利益相反

著者は、利益相反がないことを宣言した。

1. Lo Re V3rd、Gluckman SJ. 好酸球性髄膜炎。 Am J Med. 2003;114:217-223

2. Li H, Xu F, Gu JB, Chen XG. 2. Li H, Xu F, Gu JB, Chen XG. ANGIOSTRONGYLS CANTONES の感染による重症好酸球性髄膜脳炎. Am J Trop Med Hyg. 2008;79:568-570

3. Eamsobhana P, Yong HS. このような場合、”negative “であることが重要である。 Int J Infect Dis. 2009;13:425-431

4. Catalano M, Kaswan D, Levi MH. 好酸球性髄膜炎を引き起こす寄生虫のより広い範囲。 Clin Infect Dis. 2009;49(8):1283

5. Dorta-Contreras AJ, Padilla-Docal B, Moreira JM. et al. Ecuadorian patientsにおけるAngiostrongylus cantonensis meningitisの神経免疫学的所見について. また、このような場合にも、「痒み」、「痒み止め」、「痒み止め」、「痒み止め」、「痒み止め」、「痒み止め」、「痒み止め」、「痒み止め」などを使用する。 Tsai HC, Lai PH, Sy CL. et al. 健康補助食品としてワインに混ぜた生のカエルを食べた後、Angiostrongylus cantonensisによる脳炎を発症した。 Intern Med. 2011;50(7):771-774

7. Diao Z, Chen X, Yin C. et al. Angiostrongylus cantonensis: Effect of combination therapy with albendazole and dexamethasone on Th cytokine gene expression in PBMC from patients with eosinophilic meningitis. Exp Parasitol. 2009;123:1-5

8. Am J Trop Med Hyg. 1975;24:921-931

9. Luessi F, Sollors J, Torzewski M. et al. ドイツにおけるAngiostrongylus cantonensisによる好酸球性髄膜炎。 J Travel Med. 2009;16:292-294

Author contact

.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。